2016年08月29日
先輩
今日は三光さんに新たな余材を頂きに行きました!
お話をさせて頂いてる中で、試しに平電機の接点を使ったレジンアクセサリーを見てもらったところ、接点の色を気に入って頂き、スチームパンクのアクセサリーの中に取り入れさせて頂くことになりました!
試作で作ったものは到底アクセサリーなんて言えないような物で、接点をレジンアクセサリー用の接着剤の中にいれ、丸く固めただけのものだったのですが、それでもスチームパンクのアクセサリーに入れさせていただけるとおっしゃっていただき、とても嬉しかったです☺️
また、今日は会社へ行き先輩方とお話しさせて頂いたのですが、回復さんの会社に行くのを嫌だ嫌だと思うのではなく、今日も頑張るぞ!という気持ちで出社しよう、人間は嫌だと思うことのが多いけどその中で頑張るぞという気持ちが大事というお話や、人と話すためには雑学がとても重要。なのでニュースを見るようになどのお話はとても勉強になりました!
アクセサリー作りを担当させて頂いてることをお話しさせて頂いた時は、実際に作ったものを見て、様々なアドバイスをしてくださいました!
平電機には、先輩がたくさんいて、様々なことを教えてくれます。
そんな先輩が沢山いる会社でよかったなと思いました!
お話をさせて頂いてる中で、試しに平電機の接点を使ったレジンアクセサリーを見てもらったところ、接点の色を気に入って頂き、スチームパンクのアクセサリーの中に取り入れさせて頂くことになりました!
試作で作ったものは到底アクセサリーなんて言えないような物で、接点をレジンアクセサリー用の接着剤の中にいれ、丸く固めただけのものだったのですが、それでもスチームパンクのアクセサリーに入れさせていただけるとおっしゃっていただき、とても嬉しかったです☺️
また、今日は会社へ行き先輩方とお話しさせて頂いたのですが、回復さんの会社に行くのを嫌だ嫌だと思うのではなく、今日も頑張るぞ!という気持ちで出社しよう、人間は嫌だと思うことのが多いけどその中で頑張るぞという気持ちが大事というお話や、人と話すためには雑学がとても重要。なのでニュースを見るようになどのお話はとても勉強になりました!
アクセサリー作りを担当させて頂いてることをお話しさせて頂いた時は、実際に作ったものを見て、様々なアドバイスをしてくださいました!
平電機には、先輩がたくさんいて、様々なことを教えてくれます。
そんな先輩が沢山いる会社でよかったなと思いました!
Posted by ミク at 22:25│Comments(0)
│奮闘記