2016年09月09日
9月9日の記事
今日、交通事故の話をしたのですが静岡県の昨年の死亡事故の多さ聞いてとても驚きました
特に今は少子高齢化で老人のかたの交通事故が増えていると聞き、確かにテレビを見ているとご年配の方のニュースが多いなと思いました
自分が運転している際も、急に道路を渡ってくるご年配の方が多いので、これから運転には充分気をつけていかなくてはならないなと改めて思いました。
研修期間が少なくなっていく中で10月に行われるコトリス博について色々考え、私ができる事を調べていたのですが、私が今一番できることが折り紙や裁縫などの細かい作業の物が多いのでコトリス博で少しでも人の目に留まったりするような物や事をしようと思いました!
そのためにもっと案を絞っていい物をつくりたいです☺️
特に今は少子高齢化で老人のかたの交通事故が増えていると聞き、確かにテレビを見ているとご年配の方のニュースが多いなと思いました
自分が運転している際も、急に道路を渡ってくるご年配の方が多いので、これから運転には充分気をつけていかなくてはならないなと改めて思いました。
研修期間が少なくなっていく中で10月に行われるコトリス博について色々考え、私ができる事を調べていたのですが、私が今一番できることが折り紙や裁縫などの細かい作業の物が多いのでコトリス博で少しでも人の目に留まったりするような物や事をしようと思いました!
そのためにもっと案を絞っていい物をつくりたいです☺️
Posted by
ミク
at
21:02
│Comments(
0
)
2016年09月08日
少しずつ
今日の三光さんとの打ち合わせでは、皆さんが作ってきたアクセサリー全てを目の前にして話し合いました!
強度の問題、販売するとなったら梱包はどうするのか、値段はいくらに設定するのかなど様々な話をしました!
安全面も考慮しながら、危ない物は削るなどの対策をし、手に取っていただいた方に怪我をさせないよう工夫していかなくてはなりません



イベントの際どれだけの方がブースに立ち寄りアクセサリーを見てくれるかは分かりません。
しかし、皆さんが協力して作ったアクセサリーなので是非多くの方に見て欲しいと思いました!


展示会へ向け着々と準備が進んでいます☺️
また13日に打ち合わせがあり、アドバイスなどをもらいながらアクセサリーの方も進めていきたいです!
強度の問題、販売するとなったら梱包はどうするのか、値段はいくらに設定するのかなど様々な話をしました!
安全面も考慮しながら、危ない物は削るなどの対策をし、手に取っていただいた方に怪我をさせないよう工夫していかなくてはなりません



イベントの際どれだけの方がブースに立ち寄りアクセサリーを見てくれるかは分かりません。
しかし、皆さんが協力して作ったアクセサリーなので是非多くの方に見て欲しいと思いました!


展示会へ向け着々と準備が進んでいます☺️
また13日に打ち合わせがあり、アドバイスなどをもらいながらアクセサリーの方も進めていきたいです!
2016年09月07日
アドバイス
まだ途中なのですがアクセサリー作りで今まで自分が作ってきたものだとコンセプトがないと昨日先輩からアドバイスを頂いたので自分なりに考え製作していました。
まず自分で土台を作るのではなくもともとあるものを土台にし、組み合わせたり本屋さんやネットでアクセサリーをみてこんなものが作りたいと思ったものを製作するように心がけました!

バッチやピアスなどしか作れていないので明日までに昨日のアドバイスを活かしたアクセサリーを作れるようにしたいです!
まず自分で土台を作るのではなくもともとあるものを土台にし、組み合わせたり本屋さんやネットでアクセサリーをみてこんなものが作りたいと思ったものを製作するように心がけました!

バッチやピアスなどしか作れていないので明日までに昨日のアドバイスを活かしたアクセサリーを作れるようにしたいです!
Posted by
ミク
at
16:32
│Comments(
0
)
2016年09月05日
材料
今日はアクセサリーを作るための材料を買いに行ってきました
いつも大体のものを百円ショップで揃えているのですが、お店によって置いてあるものが様々で、今日行った沼津のセリアというお店では欲しいものが何点があり、また新しくアクセサリーが作れると思いました!

これがあればバッチにできたり髪留めにもできるのでまたいろいろなものが作れます!
時間がないのでもっと量を作っていきたいです
いつも大体のものを百円ショップで揃えているのですが、お店によって置いてあるものが様々で、今日行った沼津のセリアというお店では欲しいものが何点があり、また新しくアクセサリーが作れると思いました!

これがあればバッチにできたり髪留めにもできるのでまたいろいろなものが作れます!
時間がないのでもっと量を作っていきたいです
Posted by
ミク
at
20:32
│Comments(
0
)
2016年09月02日
宝探し?
今日は三光さんへ伺いお互いの進捗状況を報告し合いました。
三光さんではブレスレット政策に苦戦しており、どんな形にしていくのかなど意見を出し合いながら進めていきました

私一人では全然できていなかった事が、室井さん、三光さんと協力する事で大きく動き出す事ができました!
三光さんに余材をまたお願いし、今回は私たちも工場の中まで行かせていただき、それぞれが使えそうなものを頂いただきました。
工場の中の一室で、三光さんと室井さんと私で宝探しのように様々な引き出しを探しました!
これ何かに使えるのでは?と見つけた物を色んなものと組み合わせてみるのがとてもわくわくしました!

歯車やネジなど様々なものをたくさん頂いたのでもっと多く作っていきたいです☺️
三光さんではブレスレット政策に苦戦しており、どんな形にしていくのかなど意見を出し合いながら進めていきました

私一人では全然できていなかった事が、室井さん、三光さんと協力する事で大きく動き出す事ができました!
三光さんに余材をまたお願いし、今回は私たちも工場の中まで行かせていただき、それぞれが使えそうなものを頂いただきました。
工場の中の一室で、三光さんと室井さんと私で宝探しのように様々な引き出しを探しました!
これ何かに使えるのでは?と見つけた物を色んなものと組み合わせてみるのがとてもわくわくしました!

歯車やネジなど様々なものをたくさん頂いたのでもっと多く作っていきたいです☺️