2016年07月14日
2016年07月14日
2016年07月13日
展示会!
ミクです
今日は東京ビックサイトで行われていたオフィスセキュリティーの展示会へ行かせていただきました!

今回はこの展示会に参加している松菱製紙株式会社さんのブースの見学をさせていだだきました!

松菱製紙さんでは、大人文書抹消大作戦という人には見られたくないような雑誌や手紙、書類など紙でできている物を処分し、その古紙をトイレットペーパーに変えリサイクルしています!

http://www.otonabunsho.com/
こちら松菱製紙さんのホームページです☺️
大人文書抹消大作戦のことが分かりやすく漫画になっているので是非見てみてください☺️
集めた古紙を溶解していき、全体が白くなるまで何回も洗ってトイレットペーパーに変えていくと説明してもらい、トイレットペーパーを作るのにも時間がかかるのだなと思いました
また、トイレットペーパー関係で、自動でトイレットペーパーを切ってくれるというとても便利な機会も展示していました!

この機械、トイレットペーパーを自動で切ってくれるだけでなく、ペーパーを切った後に自動で三角折りしてくれるんです!
まだ、改善点が何箇所かあるとのことでしたが、体の不自由な方などには嬉しい製品だなと思いました☺️
今日は東京ビックサイトで行われていたオフィスセキュリティーの展示会へ行かせていただきました!

今回はこの展示会に参加している松菱製紙株式会社さんのブースの見学をさせていだだきました!

松菱製紙さんでは、大人文書抹消大作戦という人には見られたくないような雑誌や手紙、書類など紙でできている物を処分し、その古紙をトイレットペーパーに変えリサイクルしています!

http://www.otonabunsho.com/
こちら松菱製紙さんのホームページです☺️
大人文書抹消大作戦のことが分かりやすく漫画になっているので是非見てみてください☺️
集めた古紙を溶解していき、全体が白くなるまで何回も洗ってトイレットペーパーに変えていくと説明してもらい、トイレットペーパーを作るのにも時間がかかるのだなと思いました
また、トイレットペーパー関係で、自動でトイレットペーパーを切ってくれるというとても便利な機会も展示していました!

この機械、トイレットペーパーを自動で切ってくれるだけでなく、ペーパーを切った後に自動で三角折りしてくれるんです!
まだ、改善点が何箇所かあるとのことでしたが、体の不自由な方などには嬉しい製品だなと思いました☺️
2016年07月12日
ものづくり女子会
今日はものづくりの打ち合わせに同席させていただきました!


今回は譜面台の政策の話し合いで、譜面台1つ作るのにもいろいろな工夫があることを初めて知りました。
先が尖ってるから曲げられるようにしたほうがいいなど、私から見たらこれでいいのでは?と思うところにもまだ改善できる場所があったり、見方が違うのだと改めて実感しました!
私ももっと物の見方を変えたり、視野を広げたいと思いました!


今回は譜面台の政策の話し合いで、譜面台1つ作るのにもいろいろな工夫があることを初めて知りました。
先が尖ってるから曲げられるようにしたほうがいいなど、私から見たらこれでいいのでは?と思うところにもまだ改善できる場所があったり、見方が違うのだと改めて実感しました!
私ももっと物の見方を変えたり、視野を広げたいと思いました!
2016年07月12日
交流会のお知らせ!
みくです!
今日は少しだけ小山町で開催される交流会について紹介させていただきます!


8月5日に小山町健康福祉会館(ふじみセンター)で行われるママのための交流会です!
日程
10:00〜12:00 先輩ママとの雑談会
12:00〜13:30 ランチ交流会
小山町にお住いの方など是非参加してみてください☺️
皆様のご参加お待ちしております!
今日は少しだけ小山町で開催される交流会について紹介させていただきます!


8月5日に小山町健康福祉会館(ふじみセンター)で行われるママのための交流会です!
日程
10:00〜12:00 先輩ママとの雑談会
12:00〜13:30 ランチ交流会
小山町にお住いの方など是非参加してみてください☺️
皆様のご参加お待ちしております!
2016年07月11日
打ち合わせとかしはる
ミクです!
今日の午前中は日経さんと静岡老人ホーム相談所 鳩の杖さんの方との打ち合わせに同行させていただきました!

負担関わりの無い老人ホームですが、老人ホーム関係で困っている方がたくさんいるのだと初めて知りました!
午後には、先週に行われていた講習に参加されていた、かしはる藤枝店さんに行ってきました!

店内に入り色々見させて頂いていると、とても笑顔が素敵な店員さんが冷たいお茶と、美味しいどら焼きをご馳走してくれました!
とても素敵ですね☺️
店内はとても落ち着いた雰囲気で大人の空間に思えました☺️
残念ながら今日は店長さんにお会いできなかったのですがとてもいいお店でした!
藤枝の方に出かけた際かしはる藤枝店さんに是非足を運んでみてください!
今日の午前中は日経さんと静岡老人ホーム相談所 鳩の杖さんの方との打ち合わせに同行させていただきました!

負担関わりの無い老人ホームですが、老人ホーム関係で困っている方がたくさんいるのだと初めて知りました!
午後には、先週に行われていた講習に参加されていた、かしはる藤枝店さんに行ってきました!

店内に入り色々見させて頂いていると、とても笑顔が素敵な店員さんが冷たいお茶と、美味しいどら焼きをご馳走してくれました!
とても素敵ですね☺️
店内はとても落ち着いた雰囲気で大人の空間に思えました☺️
残念ながら今日は店長さんにお会いできなかったのですがとてもいいお店でした!
藤枝の方に出かけた際かしはる藤枝店さんに是非足を運んでみてください!
Posted by
ミク
at
20:27
│Comments(
0
)
2016年07月08日
藤枝
ミクです!
今日はBivii藤枝の会議室で行われていた寺田先生の講習に参加させていただきました!

この講習に参加し、お話を聞く中で私が普段使っている携帯のアプリなども商売するのにとても便利で効果的な手段なんだなと勉強になりました!

また、帰りの電車で三間さんと室井さんが途中まで同じだったのですが商売に関してのお二人の意見がとても大人の意見でとても参考になりました
研修が始まり一週間が経ちました!
様々な人に出会い多くの方話す機会がありました。
普段は関われないような方と話したりすることで多くのことを学ぶことができました
今日はBivii藤枝の会議室で行われていた寺田先生の講習に参加させていただきました!

この講習に参加し、お話を聞く中で私が普段使っている携帯のアプリなども商売するのにとても便利で効果的な手段なんだなと勉強になりました!

また、帰りの電車で三間さんと室井さんが途中まで同じだったのですが商売に関してのお二人の意見がとても大人の意見でとても参考になりました
研修が始まり一週間が経ちました!
様々な人に出会い多くの方話す機会がありました。
普段は関われないような方と話したりすることで多くのことを学ぶことができました
2016年07月07日
打ち合わせ
こんにちは、ミクです
今日の午前中はコトリスラボで三島の商工会の方や代表の方達、クリエイターの方達の打ち合わせに参加させていただきました
クリエイターの方達は、お子さんがいたり妊婦さんがいたりと毎日大変なママさんです!
打ち合わせの中で、駅から近い子供が遊べる場所のマップがあると便利、ベビーカーで入ることができるお店をピックアップした物が欲しいなどママさんならではの意見が飛んでいて、新しいアイディアというのはこうゆう意見から生まれるのだと勉強になりました

午後は、経済産業局、関東経済産業局の方と株式会社パソナの方とクリエイターさん達で打ち合わせをしました

様々な人の意見がきけてとてもいい勉強になりました!

今日の午前中はコトリスラボで三島の商工会の方や代表の方達、クリエイターの方達の打ち合わせに参加させていただきました

クリエイターの方達は、お子さんがいたり妊婦さんがいたりと毎日大変なママさんです!
打ち合わせの中で、駅から近い子供が遊べる場所のマップがあると便利、ベビーカーで入ることができるお店をピックアップした物が欲しいなどママさんならではの意見が飛んでいて、新しいアイディアというのはこうゆう意見から生まれるのだと勉強になりました


午後は、経済産業局、関東経済産業局の方と株式会社パソナの方とクリエイターさん達で打ち合わせをしました

様々な人の意見がきけてとてもいい勉強になりました!
2016年07月06日
スチームパンク!
こんにちは!
今日は三光ダイカストさんへ同行させていただきました!
三光ダイカストさんでは今、スチームパンクという企画を進めています☺️
皆さん企画を考えている時にとてもイキイキしていて見ていてとても素敵だと感じました!


打ち合わせが終わりにさしかかった頃、三光ダイカストさんの工場内を見学させていただきました!
これは、700度で溶かしたアルミです!
なかなか見ることが出来ないので見るのがとても楽しかったです☺️

工場見学している皆さんの後ろ姿!

雰囲気がとても素敵でお気に入りの一枚になりました!
三光ダイカストさんの打ち合わせが終わった後、伊東さん、三間さん、室井さんと沼津にある株式会社 ミカコーポレーションさんへお邪魔させていただきました!

おだしを作っていて様々な種類のお出しがありました!
見たことも無いくらいおだしの粉末が細かくて味も経験したことの無い味でした☺️
今日は様々な方と話すことができました!
今日は三光ダイカストさんへ同行させていただきました!
三光ダイカストさんでは今、スチームパンクという企画を進めています☺️
皆さん企画を考えている時にとてもイキイキしていて見ていてとても素敵だと感じました!


打ち合わせが終わりにさしかかった頃、三光ダイカストさんの工場内を見学させていただきました!
これは、700度で溶かしたアルミです!
なかなか見ることが出来ないので見るのがとても楽しかったです☺️

工場見学している皆さんの後ろ姿!

雰囲気がとても素敵でお気に入りの一枚になりました!
三光ダイカストさんの打ち合わせが終わった後、伊東さん、三間さん、室井さんと沼津にある株式会社 ミカコーポレーションさんへお邪魔させていただきました!

おだしを作っていて様々な種類のお出しがありました!
見たことも無いくらいおだしの粉末が細かくて味も経験したことの無い味でした☺️
今日は様々な方と話すことができました!
2016年07月05日
チラシ
研修2日目!
今日はことりさんに様々な話を伺いました!
また、コトリスラボの新しいチラシに私が載っていてビックリしました☺️
でも、嬉しかったです!

私が折った鶴を可愛いといってくださりラボに飾ってもらえました!
隠れミッキーならぬ隠れ折り鶴です☺️
小さいので見つけにくいと思いますが今度来た時に是非探して見てください☆
明日はまた打ち合わせに同行させて頂きます。
まずは自主的に挨拶していけるように頑張りたいです!
打ち合わせもただ聞いているだけでなく少しでも意見を人に伝えられるようになりたいです!
今日はことりさんに様々な話を伺いました!
また、コトリスラボの新しいチラシに私が載っていてビックリしました☺️
でも、嬉しかったです!

私が折った鶴を可愛いといってくださりラボに飾ってもらえました!
隠れミッキーならぬ隠れ折り鶴です☺️
小さいので見つけにくいと思いますが今度来た時に是非探して見てください☆
明日はまた打ち合わせに同行させて頂きます。
まずは自主的に挨拶していけるように頑張りたいです!
打ち合わせもただ聞いているだけでなく少しでも意見を人に伝えられるようになりたいです!